書きたいだけ PR

【ネタバレなし】Days Gone(デイズゴーン)がおもしろい4の理由

【ネタバレなし】Days Gone(デイズゴーン)がおもしろい
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページに書いてあること

PS4のゲーム『Days Gone(デイズゴーン)』をプレイした感想を、良いところ・悪いところに分けて紹介します。(ネタバレなし)

生き延びろ。敵だらけの世界で。

謎のウィルスにより荒廃したアメリカが舞台の、アクションゲーム『Days Gone』(以下デイズゴーン)


人間社会が崩壊して2年あまり。パンデミックにより狂気と化した“感染者”たちが蔓延する世界。そんな極限状態で、生存者たちは生きる理由を探していた――。

なお、このゲームが発売されたのは2019年です。

4年以上前のゲームに対する感想は「今さら感」がありますが、このゲームをプレイする人は今後も現れると思います。

そのぐらいおもしろく、ハマったゲームです。なにせ2023年に一番プレイしていたゲームが「デイズゴーン」でしたから。



デイズゴーンの良かったところ

ストーリーがシンプル

「デイズゴーンの何が良かった?」と聞かれたなら、俺は「ストーリー」だと答えます。

ストーリーがすごくシンプルなんです。言ってしまえば「ありきたり」。

逆に『え?この時代に、それでいいの?』と聞きたくなるぐらいです。この手の映画やドラマを見た人、ゲームをした人は『どっかで見たことあるな』と声を揃えて言います。

ただ、それがいいんです。

フリーカーと呼ばれるウィルスの感染者。そんな世界で生き抜こうとする2人の男たち。仲間との出会い。別れ。裏切り。そして再会・・・

これ、ほぼウォーキング・デッドです。

逆に言えば、これはいわゆる「海外ドラマを見ているような感じ」です。

ストーリーが「ありきたり」だからこそ、ストーリーにのめり込みやすい。わかりやすいストーリーじゃないと感情移入がしにくいので。

これはゲームにハマる大きなアドバンテージになります。

襲いかかるフリーカーの大群

デイズゴーンには「フリーカーの大群」が登場します。

いわゆる、ゾンビがいっぱい出てくるんです。

ゾンビの大群が『ワァー!!』と一斉に襲いかかってくるんですよ。もう「マシンガン連発すればよくね?」とか言ってられません。そういうレベルじゃないんです。

小さめの中学校の全校生徒、ぐらいいます。

そんな数を相手するには戦略だったり、強力な武器が必要になります。

爆弾投げまくって、

火炎瓶投げまくって、

マシンガン撃ちまくって・・・

それでもダメで、ダッシュで逃げます。

そのぐらいのインパクトと難易度。何度殺されたか覚えてません・・・

しかし。だからこそ「フリーカーの大群」を撃ちまくる爽快感と、ようやく倒せた時の達成感。

この「大群」というコンテンツがなかったら、デイズゴーンにここまでハマってなかったです。

バイクでの移動で感じる疾走感

デイズゴーンの特徴として欠かせないのが「バイク」です。

主人公の”ディーコン”はさすらいのバイカーです。バイクは彼にとって「魂」のようなもの。

ゲームでも移動はほとんど全てバイクでの移動になるのですが、これがまた楽しい。

ゲームの舞台はアメリカのオレゴン州。

アメリカでも比較的カナダに近い地域です。

実際のオレゴンと同じく、ゲームの中でも自然豊かな場所が多く、野生の動物もたくさん生息しています。

そんな大自然をバイクで走り回る楽しさ。車ではなくバイクというところが疾走感あっていいですね。

そしてこの「バイク」というコンテンツで面白いのが、ガソリンという概念。

ガソリンがないと普通に山の中で押して歩くことになりますし、オープンワールドゲームでお馴染みの「ファストトラベル」もガソリンがないとできないんです。

最初ゲームを始める間に『ガソリンがないとファストトラベルできないのがめんどくさい』というレビューをみました。

実際やってみると、確かに「ガソリンを使った移動方法」は、多少めんどくささを感じました。

いざという時にファストトラベルができなかったり、山の中でガゾリンがなくなってしまい『この辺にエネオスありませんか』と思いながらバイクを押したり・・・

しかし、そのめんどくささよりも、「エコな生活を心がけよう」と思いながら行動するのが妙にリアルで楽しかったです。

ブーザー

主人公には「ブーザー」という名の相棒がいます。

コイツがまた・・泣かせにくるんです。

ネタバレになるので詳細は書きませんが、最初はなんだか「邪魔なやつだ」と思っていたんです、私も。

『大丈夫、大丈夫』という割に全然大丈夫じゃないし。「もう置いていってしまえ、そんなやつ」と最初は思いました。

しかし話が進むにつれ、

ブーザーが幸せにならなかったら、PS4を窓からぶん投げる

と思うほど、彼なしでは考えられないゲームになっていきましたね。

これも最初言っていた「ストーリーの良さ」があると思います。

見た目は頭にタトゥー入ってる怖いおじさんなんですけどね。




デイズゴーンの悪かったところ

大群に勝てるようになるまでがキツい

先ほど「デイズゴーンの良かったところ」で紹介したフリーカーの大群に関して。

確かに倒せるようになれば爽快感や達成感はあります。

しかし「倒せるようになれば」です。

ゲームの序盤では武器も道具も十分ではないため、倒すのが非常に難しく、ほぼ逃げることしかできません。

バイクを降りてアイテムをせっせと拾っていたら、いきなり大群がひょっこり現れて、一瞬の内に殺されることもよくありました。

またなんとかフリーカーを振り切り『バイクに乗って逃げよう』と思ってバイクのとことまでいったら、なぜかバイクが倒れてる・・・

「よっこいしょ」なんてバイクを起こしているうちに、フリーカーの波に飲まれて『うぎゃー』です。

なので序盤はひたすら逃げることしかできず、プレイヤーにとってはストレスが溜まるでしょう。

バイクの修理

移動手段となるバイクですが、これも壊れてしまうと修理が必要になる、というリアルな仕様。

しかもバイクが結構壊れやすく、修理に必要なアイテムも使う頻度が多いので、それなりに貴重でして…

「直したくても直せない状況」がたびたび発生します。

するとまた『この辺にオートバックスありませんか』と思いながらバイクを押して歩くことになったり・・・

そして最高にイライラするのが、ランダムに発生する「敵の待ち伏せ」

野盗と呼ばれる敵が道に罠を仕掛けたり、見えないところからスナイパーライフルで狙ってたりするんです。

そしてバイクの走行中にその攻撃を受けてしまうと、大ダメージを受けるだけでなく、バイクにも大きな損傷を与えます。

バイクを完璧に修理して、「さあ次のイベントへ行こう」なんて思っていたら、いきなり敵の待ち伏せでバイクが破壊される・・・

ブチギレますよ、本当に。




生き延びろ。敵だらけの世界で。

今回紹介したDays Gone(デイズゴーン)。プレイして感じた「良かったところ」と「悪かったところ」を紹介しました。

発売から時間の経っているゲームではありますが、ストーリーに良い意味で「目新しさ」がありません。

なので、今からでもこれからでも。どんなタイミングでも遊べるゲームだと思います。

ゾンビゲームやオープンワールドゲームなどが好きで、まだプレイしたことない方はぜひ。


RELATED POST