小説 PR

【感想レビュー】小説「屍人荘の殺人」映画化されたシリーズ一作目

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページに書いてあること

今村昌弘さんの小説「屍人荘の殺人 (創元推理文庫)」を読んで書いた読書感想文です。

タイトルから醸し出される雰囲気から本格ミステリと思いきや、とんでもない展開で『あ、そういうタイプの話?』とびっくりさせられる謎解き小説・・・

「屍人荘の殺人」

神木隆之介、浜辺美波、中村倫也という人気キャストで映画化もされた話題の一冊。

閉ざされた空間で発生する連続殺人とミステリ要素はしっかり盛り込まれていましたが・・・

やはり題材的に文字では迫力が伝わりにくく、読んでるコチラとの温度差が結構ありました。



小説「屍人荘の殺人」ネタバレありで感想

これ以降はネタバレを含みます。ご注意ください。

とんでもない展開に、とんでもなく驚きました。

この展開は・・・全然想像していなかった。読んでる途中に『いやそういう展開?!』って声が出ましたから。

まずは話の導入部分・・・

大学のミステリ愛好会。見知らぬ者からの脅迫。そして、謎の美少女。

小説の舞台は、夏の山荘というクローズドサークル…

複雑な作りの建物。凶器となりえそうな数々の武器…これは何かが起こりそうな予感がぷんぷんです。

そしてここで始まる最初のさつじ・・・

え、ゾンビ。なんでZONBI ??

ウォーキング・オブ・なんで?

新感覚「ゾンビ×ミステリ」

そうです、この小説、ゾンビ出てきちゃうんです。ゾンビ×ミステリ。

全く情報を入れずに読み始めたので、さすがにびっくりしました。そういう意味で。ゾンビって。それ有り?しかも主人公ポジションの人がいきなり喰われてるし。

しかも『と言ってもそんな重要なキャラ、最終的になんだかんだ生きてるんでしょ?』とか思ったらちゃんとゾンビになっちゃってるし。

これには賛否両論ありそうだな…と思って他の方のレビューを読んでみると、やはり。本格ミステリだと思って読み始めたらいきなりのゾンビで興醒めした方もいるようです。

自分はというと・・・俺もどちらかといえば「否」ですね。

新しいタイプの作品はどんな物でもワクワクして好きですが、定番のミステリを読みたい!と思って読み始めたので、そういう意味では肩透かしくらいましたね。

でも。

さすが「鮎川哲也賞受賞作」。ミステリの部分では本格的な謎解きを見せてくれました。

殺人事件に対する剣崎比留子さんの謎解き推理。俺も読みながら必死に推理してみましたが全然わからず。それでも結論を聞いた時にはなるほどと思いました。

ゾンビを使ったトリックがしっかり散りばめられていたので、ゾンビの意味がちゃんとあってよかったですね。

殺したのはゾンビか人間か?というトリックも「噛まれた人間は時間が経つとゾンビ化してしまう」の特徴をふまえて練られていました。

わかった時は「ほう、なるほどね…」と言葉にはしてないけど、そういう顔をしました。

小説とゾンビは相性が良くない

ただやはり・・・小説とゾンビは相性が良くない。

申し訳ないですけども・・最後の最後まで気持ちが乗り切れなかったです。

それはきっとドラマや映画が原因ですね。

映像作品、ドラマや映画でゾンビ作品を見すぎてせいだと思うのですが…ゾンビの迫力とか怖さが文字から感じにくかったです。

例えば最初にゾンビが紫湛荘(屍人荘)に迫ってきた際、ゾンビを槍で追い返そうとしたシーンで・・・

槍を引き抜いては二度、三度と突き立てるがなかなか果てない。重元が再び叫んだ。
「心臓を潰しても無駄です。脳を破壊しなきゃ。」
「そんなもんどうやるんだよォッ」
今村昌弘 「屍人荘の殺人」

いや。もちろんこのシーンがとても緊迫しているのはわかりますよ。頭に映像も浮かびます。ああ、こんな感じだろうな、と。

ただやはり文字だと難しい。ちっちゃい「ォ」とか「ッ」とか出てきましたけど…ねぇ。どうしても映像の方が迫力は伝わるし…

さらに「重元が再び叫んだ」と書いてありましたが、セリフの文字が、

『脳を破壊しなきゃ。』

って。なにそれ『もうそろそろ寝なきゃ。』みたいでカワイイし。

せめて『脳を破壊しなきゃァ!!』でしょう、叫んだなら。

そんな点もあって、ゾンビを主体としたこの小説に最後まで乗り切れず残念でした。

いや、もちろん乗れるなら乗りたかったよ。




小説「屍人荘の殺人」は文庫本&電子書籍で

今村昌弘さんの「屍人荘の殺人」は文庫本の他に電子書籍でも読むことができます。

小説カテゴリーの人気記事はこちら

【3選】迷ったらこれ!絶対に騙されるオススメどんでん返し系小説|ネタバレなし

仕事をサボって読んだ小説「ノワール・レヴナント」の感想

そんな夫はもう一回◯してしまえ。小説「殺した夫が帰ってきました」感想

RELATED POST