映画 PR

【まとめ】映画「ジュラシックパーク/ワールド」シリーズ全6作品を公開順に紹介

【まとめ】映画「ジュラシックパーク/ワールド」シリーズ全6作品の見どころ紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページに書いてあること

映画「ジュラシックパーク」「ジュラシックワールド」シリーズの・・・

「ジュラシックパーク/ワールド」とは?

各作品の見どころや裏話が知りたい

「頭をからっぽにして、恐竜の出てくる大迫力の映画が見たい!

という方に絶対見てほしい映画シリーズといえば、

「ジュラシックパーク」シリーズ

「ジュラシックパーク」シリーズは第一作目が1993年に公開され、その後「ジュラシックワールド」シリーズが2015年から公開。

2023年までに「ジュラシック」シリーズは全6作品が公開されています。

今回は映画「ジュラシック」シリーズ全6作品の、

  • 映画「ジュラシックパーク」とは
  • 映画「ジュラシックワールド」とは
  • 各作品の見どころ

をご紹介します。



「ジュラシックパーク」とはどんな映画?

古代の蚊の中から手に入れたDNAを使い、恐竜を現代に誕生させることに成功した人間。

そんな恐竜たちとの「共存」と「恐ろしさ」を描いたパニックアクション映画です。

復活させた恐竜をエンターテイメントとして利用しようとしたある企業家が立てた「ジュラシックパーク」。

そこに恐竜の研究家の博士や専門家が招かれます。

しかしそこで恐竜たちの恐ろしさを目の当たりにするのです。

「ジュラシックワールド」とはどんな映画?

「ジュラシックパーク」シリーズの続編として公開された「ジュラシックワールド」。

恐竜のテーマパークとして失敗してしまった「ジュラシックパーク」。

その会社は買収され、新たな企業が恐竜を見せ物としたテーマパーク「ジュラシック・ワールド」として成功しました。

しかしそんな中、遺伝子操作によって生み出された新種の恐竜「インドミナス・レックス」が逃走してしまいます。

凶暴で知能の高いインドミナス・レックスによって混乱がおき、またもや人間は恐竜の恐ろしさを目の当たりにすることに。

ジュラシックシリーズ(公開順)で紹介

ジュラシック・パーク(1993)

記念すべき「ジュラシック・パーク」シリーズ一作目。

監督はスティーヴン・スピルバーグ。当時の最先端のCGで、見る人を圧倒する恐竜を見ることができます。

ジュラシックシリーズの一発目ということもあり、抜群のおもしろさ。登場するキャストも魅力的です。

あらすじ

古代の蚊の中から手に入れたDNAを使い、恐竜を現代に復活させることに成功。

恐竜を見ることができる世界初のテーマパーク「ジュラシック・パーク」を建設したが、恐竜たちが脱走し、人間を襲い始める。

人間たちは恐竜たちから逃げることができるのか?

予告編

見どころ

・ゾクゾク感が止まらないほどの恐竜の迫力
・今見ると古臭く感じてしまうCG技術

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997)

「ジュラシック・パーク」シリーズ二作目。

一作目と同じくスティーヴン・スピルバーグが監督をしました。

しかし方向性が若干変わり、一作目に登場した主要な登場人物も一部登場しません。

また、最低な映画に贈られる不名誉な賞「ラズベリー賞」にもノミネートされています。

あらすじ

前作のジュラシック・パークの悲劇から4年後。

別の島に放置されていた恐竜たちを生け捕りにしてビジネスを始める計画が上がり、調査隊とハンターが派遣されることに。

その中には前作のジュラシック・パークの悲劇の当事者でもあったイアン・マルコムの姿もあった。

予告編

見どころ

・恐竜の凶暴性がパワーアップして見応えあり
・一作目に登場したアランとエリーが出てこない
・島に勝手に来たイアンの娘を、誰も気づかないのがおかしい

ジュラシックパークIII(2001)

「ジュラシック・パーク」シリーズ三作目。

前作までは同名の原作を映画化としていましたが、今回からは映画のオリジナルストーリーとなっています。

また、今回は一作目に登場したアラン・グラント博士がメインキャラクターとして登場。

あらすじ

前作のロスト・ワールドから4年後。

恐竜の支配する島は、人間の立ち寄りが禁止されるようになっていた。

しかしある理由から、その島に降り立つことになってしまったアラン・グラント博士。

恐竜の恐ろしさを理解している彼が島に降り立った理由とは?

予告編

見どころ

・さまざまな恐竜の恐ろしさが表現されている
・子供を探しにきた両親が勝手にやりすぎてイライラする



ジュラシック・ワールド(2015)

「ジュラシック・パーク」シリーズから引き継いだ、「ジュラシック・ワールド」シリーズ第1作目。

年月は経っていますが、正式な「ジュラシック・パーク」シリーズの続編です。

メインキャストは一新され、進化したCG技術と共に、新しい恐竜の素晴らしさと怖さを見ることができます。

あらすじ

「ジュラシック・パーク」の惨劇から22年後。新たな恐竜のテーマパーク「シュラシック・ワールド」が誕生した。

ビジネスとして大成功している中、遺伝子操作で生み出された新しい恐竜がオリから逃走してしまう。

パークには何万人もの人々が…人々は逃げまとい混乱に巻き込まれていく。

予告編

見どころ

・CGのレベルが段違いに上がり、恐竜がリアルに
・人間と恐竜の絆が感じられる
・人間の身勝手さにイライラする

ジュラシック・ワールド/炎の王国(2018)

「ジュラシック・ワールド」シリーズの第2作目。

メインキャストは一作目と変わりなく、オーウェン役の”クリス・プラット”と、クレア役の”ブライス・ダラス・ハワード”が共演。

また映画の最後には、「ジュラシック・パーク」シリーズには欠かせないあのキャラも登場しますよ。

あらすじ

テーマパークのジュラシック・ワールドは放棄され、島に取り残された恐竜たちは独自に自然と共存していた。

しかし島では火山噴火が起き、恐竜達は絶滅の危機にさらされる。

恐竜を救うために、クレアとオーウェンは島に向かうことに。

予告編

見どころ

・シリーズでは珍しい室内でのアクション
・サブタイトルの「炎の王国」のシーンが前半のみ
・子役の女の子がうるさい

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2022)

「ジュラシック・ワールド」シリーズ最終作。

最終作にふさわしい超豪華キャストが共演となり話題となりました。あの「ジュラシック・パーク」シリーズのレジェンドたちが登場します。

新旧のメインキャストが一堂に。熱すぎます。

あらすじ

島から連れてこられた恐竜たちが生活するようになり、「人間」と「恐竜」が混在する世界となっていた。

そんな中、オーウェンとクレアと共に生活するメイジーが密猟者に攫われてしまう。

また巨大なイナゴが大量発生し穀物を食い荒らすという出来事が。

そしてバラバラなピースがある企業の企みにつながることを知る。

予告編

見どころ

・「ジュラシックパーク」と「ジュラシックワールドの」新旧メインキャストが一堂に登場
・ジュラシックパークを見てない人にはわからない
・イナゴが登場して恐竜のインパクトが落ちてる




まとめ

映画「ジュラシック」シリーズの全6作品を公開順で紹介しました。

現在アマゾンプライムビデオでは、今回紹介した6作品が全て視聴可能です。

※公開状況は変更される場合がございます。

他にも映画に関する記事があります。お時間ある方はぜひ。

映画に関するページはこちら

【まとめ】映画「ハングオーバー!」シリーズ全3作品を公開順で紹介

【まとめ】映画「ランボーシリーズ 」全5作品の順番やあらすじを紹介

【まとめ】脱出不可能!海外のおすすめスリラー系タイムループ映画7選

RELATED POST