小説 PR

【ネタバレ感想】ストロベリーナイトのレビュー|小説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページに書いてあること

小説「ストロベリーナイト」のあらすじと、読んだ感想です。

警視庁捜査一課の警部補、姫川玲子が凶悪な難事件を解決していく警察小説

「ストロベリーナイト」

きっとこのタイトルを聞くと竹内結子さん主演の映画やドラマを思い出す方も多いと思います。それらの原作となる小説です。

なお「姫川玲子シリーズ」として2021年までに10作品出版されています。

まず感想を言わせていただくと、

描写はかなりグロイです。胸糞もなかなか悪いです。しかしシリアスさのオンとオフの緩急が上手すぎて、目が離せなくなる良作です。

でらの評価
おもしろさ (4.0)
グロさ (4.5)
胸糞悪さ (4.0)
おすすめ度 (4.0)

ストロベリーナイト あらすじ

溜め池近くの植え込みから、ビニールシートに包まれた男の惨殺死体が発見された!警視庁捜査一課の警部補・姫川玲子は、これが単独の殺人事件で終わらないことに気づく。捜査で浮上した謎の言葉「ストロベリーナイト」が意味するものは?クセ者揃いの刑事たちとともに悪戦苦闘の末、辿り着いたのは、あまりにも衝撃的な事実だった。
出典:AmazonBOOK 内容より

ネタバレありで感想

これ以降はネタバレを含みます。ご注意ください。

まさに絶妙なバランス。「明」と「暗」が分かれ、しかもその色も濃い。一気読みでした…

登場人物の魅力が光り過ぎてました。それに対比してかなり黒すぎる事件。

警察小説の中では本当に好きなシリーズとなりそうです。

登場人物について

まず。とりあえず。これだけは言わないといけない。

主人公の姫川玲子が可愛い。

可愛いというよりカワイイというニュアンスでしょうか、ところどころの描写がすごく上手でした。

見た目も長身の美人と書かれており、2人もの部下に惚れられるところから相当でしょう。

しかし特にかわいいと思ったのは「仕草」や「セリフ」。

飲み会で部下の『玲子は渡さんッ』というセリフを聞いて、彼女はただコクン、コクンと頷きます。

何かを言うわけでもなく、顔を赤くしてコクン、コクンと頷く…

想像したらカワイすぎた。

そして個人的に玲子の可愛さを決定付けたのは事件解決後の病室にて。

会いに来るというお調子者の部下に対して玲子の言った『こ、な、い、で。』というセリフ。

これがスゴイ。カワイイ。『来なくていいわよ。』ではなく『こ、な、い、で。』です。

この違いがわかる男性の皆さんは、きっとコーヒーの違いとかもわかる紳士です。

ベストシーンについて

玲子が警察官を志すことを決めたシーン。

あのシーンがこの小説の中でのベストシーンでした。

玲子に対して敬礼する警察官たち。やはり正義の味方はかっこいいです。

警察官になりたいと思った怜子の気持ちもわかりますし、あんな姿を見たら殉職してしまった警察官のご遺族の気持ちも少しは軽くなると思います。

警察小説「ストロベリーナイト」ネタバレ感想レビュー

同僚刑事について

そしてその玲子を支える「姫川班」。

役割がしっかり決まっていたのがとてもいいですね。玲子自身も言っていた通り、各メンバーが家族のような役割をしており、みんなが玲子を支えているのがよくわかりました。

しかし1人お気に入りのキャラをあげるとしたら彼しかいないでしょう。

そうです、井岡くんです。

言葉ずかいもテキトーで、玲子にバカと言われてもアタックし続ける。めげずに攻め続ける彼の姿に勇気をもらった人もいるのではないでしょうか。

なお井岡が玲子(聞いていない)に告白するシーンは、あんな凄惨な事件の小説ということを忘れるぐらいコメディでした。

「玲子ちゃん、抱いてェーッ」
「やかましいッ」
引用:誉田哲也著「ストロベリーナイト」

なにより良いところは彼が「イケメン」でない、というところです。

玲子にも井岡のことを「出目の出っ歯、さらに猿耳の強烈な顔」という言葉で表しています。

井岡がもし「イケメン」だったら話は大きく変わってきます。『チャラチャラしやがって…』とイライラしだす読者も出てくるでしょう。

しかし井岡の「強烈な顔」を想像すると何となく『頑張れ』と声援を送りたくなってしまう。

なんて勝手な思考なのでしょう。

しかし同僚を殴りかかる玲子を冷静に止めたり、玲子に『主任は自分が守る』と伝えたり…彼の内面はイケメンなんですよね。

それもまたいい。きっと彼はすごくモテるタイプだと思います。

そして欠かせないのはガンテツこと勝俣健作。

彼に対しては賛否両論だと思います。

結果的に玲子の命を救ったことや、ラストの病室のシーンで玲子にかけた言葉などで「ガンテツはいいキャラだった」と言う方もいると思います。

しかしそれ以外がひど過ぎました。

玲子に対して過去のレイプを思い出させるようなセリフは後でどんなに良いこと言ってもチャラにはなりません。

通勤中の電車の中でこのシーンを読みましたが、あの時間のあの車両の中で一番キレていたのは私だったという自信があります。

そんな理由で私は彼が嫌いです。ただガンテツの過去も知りたい…嫌いでも気になってしまうキャラクターでした。

事件について

自分が今までに読んだ小説の中でも上位に来るであろうグロさだったと思います。

本を読み始めたと思いきや、いきなり絶望過ぎる描写。文字に起こすのも躊躇い、読んでいても顔をしかめるほど嫌な描写です。

また、この小説のメインである「ストロベリーナイト」の描写。

個人的に女性を殺したシーンが特に印象が強く、本を読んで数年経っても覚えています。

嫌な描写ほど記憶に残ってしまうという人間の脳の仕組みはどうにかしてほしいものです。

また胸糞の悪さもグロさ同様なかなか強く感じました。

この事件に至るまでの出来事も胸糞悪いですし、犯人であった北見も胸糞悪かったです。

もちろん玲子が過去にされたレイプ事件も最高に胸糞悪いです。

今回の事件で多くの人間が殺害されましたが、これに関しては自業自得ともとれます。

何を言おうとあんなショーを望んで見に行くやつは、ガンテツの言う通り精神が崩壊しているのでしょう。

被害者が何も知らない無実の一般人じゃなかったのがせめてもの救いです。

ただこの「グロさ」や「胸糞悪さ」が、逆に姫川班のやり取りの微笑ましさやキャラの魅力を引き立てていたように思います。そのバランスがこの小説の一番のおもしろさだと私は思っています。

まとめ

今回は小説「ストロベリーナイト」の感想をネタバレありで紹介しました。

個人的に大当たりな小説でした。

記憶から離れなくなるほど嫌な描写もたくさんありましたが、それでもこのシリーズを読みたいと思わせる魅力的な登場人物。

姫川玲子シリーズの続編や、他にも小説の感想などをネタバレありでご紹介しています。お時間ある方は是非ご覧ください。

姫川玲子シリーズ 読書感想文はこちら

どんでん返しミステリーならコレ

本小説の紹介あらすじ書評「館シリーズ」綾辻行人
【おすすめ推理小説】館シリーズの各あらすじや順番をご紹介|綾辻行人推理作家 綾辻行人さんの代表作「館シリーズ」の現在までに出版された9作品のあらすじや評価を紹介しています。シリーズの中でおすすめの作品を知りたい方はぜひご覧ください。...
RELATED POST